交通事故むちうち症・打撲の施術

病院で、骨には異常がないと言われ、それでも痛い、どんどんだるくなる、痛みが広がるという症状にお悩みの方は、早めに首、肩、背中などの痛めて負担がかかった筋肉に適切な施術を受けられることをお勧めします。

数多くの事故、スポーツでの激しい怪我や症状を回復まで診てきた上郷接骨院だから、あきらめず対応できる痛みがあります。
豊田市、岡崎市北部周辺で交通事故による怪我で悩まれる方へ
豊田市の南部にある【上郷接骨院】では、
交通事故による「むち打ち症」や「打撲・捻挫」などのケガに対し、早期回復と後遺症の予防を重視した施術を行っています。
こんなことでお悩みではありませんか?
- 病院や整形外科でレントゲンを撮ったが、「異常なし」と言われた
- 翌日、翌々日になって首や肩、腰などに痛みが広がってきた
- 牽引や電気治療を受けているが、なかなか良くならない
そのような方の症状改善に、上郷接骨院は多くの実績と信頼をいただいています。
首は頭・背中・胸の筋肉とつながる大切な器官であり、骨に異常がなくても筋肉の炎症や硬直が神経を圧迫し、頭痛・しびれ・倦怠感などを引き起こす事があります。



あなたの一つしかない大切な体です。
痛みを長引かせないためにも、できるだけ早く適切な治療を受ける事が大切です。
上郷接骨院では、交通事故によるむち打ち症や後遺症の予防に特化した施術を行っています。
上郷接骨院が、交通事故施術で選ばれる3つの理由
ケガの専門院として、軽度から重度まで幅広く対応
当院では、日常のケガから骨折・靭帯損傷といった健康保険が使える外傷治療を中心に行っています。
そのため、交通事故のように強い衝撃を受けたケガにも、初期〜回復期〜リハビリ期まで状態に合わせて対応可能です。


交通事故の怪我は、非常に大きな力が体にかかるため、骨に異常がなくてもきつい症状になって体に出てくる可能性があります。
骨に異常がなくても強い痛みが出る交通事故のむち打ち症では、初期対応を誤ると慢性化することもあります。
当院では、症状の進行段階に応じた最適な施術を行うことで、早期回復をサポートします。
豊田でも、応急処置から回復まで、状態、症状に合わせて対応できる数少ない接骨院であると考えます。
整形外科との連携、信頼関係があるので、もしも?というときも安心


当院は地域の整形外科・病院と連携し、必要に応じて検査や外科処置をスムーズに紹介できます。
また、エコー観察機を用いて骨折やヒビの有無を確認し、正確な判断と適切な対応を心がけています。
豊田市・岡崎エリアの医療機関・保険会社との信頼関係も厚く、
「病院では聞きにくいこと」や「保険手続きの不安」も丁寧にサポートいたします。



「この痛みは、どうしてだろう?」と病院の先生に聞きにくいことも、聞いて下さい。大丈夫です。
当院で予約いただければ、待たずに症状の確認、施術、状態によっては病院での検査の紹介まで、きちんと事故対応のバックボーンを持った上で、しっかりとした施術を受けることができます。
3.必ず、事故の怪我、大きなけがに経験豊富な院長が対応します。



交通事故の打撲、むち打ち症を診て施術を担当するのは、経験豊富な院長が診ます。
別の先生が対応することになり、症状を一から伝えるなんてこともありません。
特に初期の段階は、話を聞く、症状を診るという判断が関わること、また、自賠責保険に関する患者さんの不安など、経験があるからスムーズにできることが多いのです。


ケガの症状と、自賠責保険などの不安を同時に解決できなくては、患者さんも安心して治療に専念できません。
患者さんの抱える症状をしっかりと把握することで患者さんだけでなく、保険会社にも安心していただけます。
今までの実績から、多くの保険会社からも信頼されている接骨院ですので、ご不安なことがあれば、どんな小さなことでも構いませんのでご相談ください。
痛みだけでなく、治療に関する自賠責、保険対応についてもご相談可能です。
おひとりで悩まず、まずは感じている痛みをお話ください。
交通事故による首のむち打ち症が長引く理由と早期施術の重要性
交通事故によるケガで最も多いといわれる「むち打ち症(頚椎捻挫)」。
事故直後はレントゲンに異常がなくても、数日後に首や肩の痛み・頭痛・吐き気などの症状が出ることがあります。
首は複数の筋肉・靭帯・神経が複雑に重なっており、損傷が深部にある場合は発見が遅れがちです。
放置すると周囲の組織に影響し、慢性的な痛みやしびれへとつながる可能性もあります。
このむち打ち症ですが、詳しくは、首の筋肉・靭帯・関節包を損傷している状態を「頚椎捻挫」。頸椎周辺の筋肉を損傷すると「頸部挫傷」と診断され、実は、傷病直後のレントゲンや診察では、症状が出ていない限り筋肉の損傷を確認することはできないのです。
例えば、足首の捻挫でも靭帯や筋肉が「伸びた」「切れた」という損傷を受けた場合、腫れてくるのにしばらく掛かります。
筋肉や組織の細く薄い足首でさえ、暫く経って腫れが出てくるのです。
筋肉が多く重なっている首で奥深くの筋肉靭帯が損傷を受けていたとしても、損傷していることに気づくのはとても遅くなってしまいがちです。


本来、傷病後すぐ対応することが望ましい捻挫、挫傷において、発見や対応が遅れると、周囲の組織にも影響が出ます。
首の筋肉の下には神経がありますし、折り重なった筋肉は頭を支える筋肉、肩を動かす筋肉、背中の筋肉にもつながっており、負担をかけ硬直を生むことになり、症状が広がる悪化するという悪循環を生みだします。
上郷接骨院では、早期の施術こそが回復を早め、後遺症を防ぐ最良の方法と考えています。
交通事故のような、不意の予想もしない力が加わったケガならなおさらです。
スポーツのケガの初期、応急処置から対応している当院では、無理に動かしたりせず、体の奥の筋肉、靭帯、組織の炎症を取る施術も適切に患部に提供できる技術があります。
近くの整形外科さんにもご紹介することもできますので、事故してしまった場合・帰宅後に痛みが出てしまった場合・一向に改善しない場合などでも、きちんと診てあげられるネットワークを持っていますので、ご相談下さい。
上郷接骨院の交通事故施術(むち打ち症対応)
当院では、まず、きちんと問診でどのような衝撃を受けたのか?今どのような症状があるのかなどをお聞きして、症状に合わせた施術方法で対応させていただきます。
強い痛みや初期の炎症を早く抑えるための特殊電気治療
ケガの初期や痛みがひどい場所には筋肉や靭帯などの組織に炎症が見られる状態です。
ケガの初期は、この炎症を抑えることをしないと、悪化や後遺症を残す可能性があがってしまうので、まず第一に炎症を抑える施術を施します。


初期の痛みがひどい場合は、ハイボルテージ治療機器で炎症を抑え、細胞を活性化させる施術を。しばらく経って、痛みが治まってきた場合は、患部の血行を促進させ、温熱効果を与えながら自然治癒力を促進させる超音波治療器と特殊な電気治療を使い分けて対応いたします。
10年ほど前はこのような機器がなかったため、安静にするしかありませんでしたが、近年では、動かすことをせずに初期の段階での施術が可能になったおかげで、より早い段階での施術が不調や痛みを抑えることが可能になりました。
首と周辺の組織を緩めて調節する手技施術
炎症を抑えた次の段階で行うことが、傷ついた組織の硬直を取り除くことです。


当院の手技は、筋肉や靭帯を緩めるために行う調整法です。一般的にもみほぐすというグイグイと押すようなマッサージではなく、関節を動かし、筋肉を伸ばし硬直や負担をなくすことを目的に行います。
首の筋肉は頭、肩、背中、胸の筋肉とつながっているため、首だけでなくその周囲の筋肉の硬直を招いてしまう可能性があります。電気治療では及ばない総合的な施術を手技にて行います。
回復期には高周波治療機器で機能回復


回復期に首の周辺の組織を運動させることで、本来の機能を取り戻させること、血行促進を促すこと、また手技施術の効果を上げることのために当院で高周波治療機器を取り入れています。
ただし、痛みの初期には動かすと逆に悪化する可能性もあるので症状の見極めが重要になります。
特に、後ろからの衝突、横からの衝突などで、背中や肩などの筋肉につながる組織にダメージを受けた場合は、普段動かすことが少ない肩、背中の硬直をほぐすために後々のケアにも効果を発揮します。これらは、あくまでも症状に合わせて電気をあてる必要がありますので、通り一辺倒な施術だとただ電気を充てるだけで変化がないと感じることも多くなってしまいます。
むち打ち症は、決して決まった施術があるわけではありません。出ている症状に合わせて、痛みが生じている場所、硬直が起こるであろう場所をきちんとケアをする必要があり、体の仕組みをきちんと理解しないと後遺症に悩まされる可能性がある症状だと考えています。
当院では、身体を扱う治療家の一人として、患者さん一人一人の症状を見ながら、
これらの施術を「必要なこと」を「必要な場所」に、組み合わせて行っております。
保険会社さんとの確認も安心の一つです



患者さんにとって、交通事故は日常にあることではないので、不安なこともあると思います。
当院は、そんな不安にも対応できるよう、ご相談に対応させていただいております。
年々、自賠責保険による治療費が上がる中、保険会社の接骨院への見識も厳しいものとなっています。
当院は、けがの確認、治療、申請から保険会社とのやり取りをすべて、経験と知識豊富な院長が対応しており、実績も踏まえ保険会社さんから手続きもスムーズで信頼をいただいております。必要に応じて、交通事故の経験が豊富な弁護士の紹介することも可能です。
地域の関係する企業、組織と連携をしており、そのすべてがあなたの力となります。
今後も、豊田市、岡崎北部などこの地域で健康を支える医療機関の一つとして、恥じることのない施術をご提供してまいります。
交通事故の治療は、自賠責保険の利用により無料で受けることができます。
ご不安なこと、わからないことがありましたら、ご相談ください。
多くのご相談や痛みを解決してきた院長が対応させていただきます。