【2025年7月のお知らせ】

こんにちは!上郷接骨院です。
暑さが日に日に増してきましたが、体調はいかがでしょうか?
7月はエアコンによる冷えや自律神経の乱れ、そして交通事故のご相談が増える時期です。
今回は、このような事が起こってしまった時の対処法をご案内します☆
7月の予定
1日(月)~3日(木)は竜神中学校の職場体験があります。ご来院の際、ご理解、ご協力をお願いします。
9日(火)午前、18日(木)10時30分以降、30日(火)17時45分以降は院長不在の施療となります。
ストレッチ教室は、17日(木)に行います。
●7月に多い症状・ご相談が増える内容●
《エアコンによる”冷え”と自立神経の乱れ》
外の暑さと室内の冷房の温度差が大きくなるこの季節は、自立神経が乱れやすく、
・肩こり
・頭痛
・手足の冷え
・だるさ
・寝つきが悪い
といった症状を訴える方が増えてきます。
上郷接骨院では、このような症状に対しての施術も行っていますので、お気軽にご予約のご相談くださいね☆
《交通事故のご相談も増えています》
夏休み期間は外出・旅行・帰省などが増え、交通事故のご相談も増加傾向です。
・首の痛み(むち打ち)
・腰痛
・倦怠感やしびれ
など、事故後は痛みが少なくても、後から症状が出ることも多くあります。
交通事故にあった場合は、10日以内にご連絡ください!早期治療することで、早期回復に繋がります。
身体の痛みだけでなく、「このあとどうすればいいの?」「病院と接骨院、どちらに行けばいいの?」など、不安になることも多いと思います。
当院では、交通事故施療実績が豊富です。しっかり対応いたしますので安心してご相談くださいね☆
自賠責保険を使った施療にも対応しており、書類や保険会社とのやりとりについてもご説明いたします。
あわせて読みたい


交通事故むちうち症・打撲の施術
病院で、骨には異常がないと言われ、それでも痛い、どんどんだるくなる、痛みが広がるという症状にお悩みの方は、早めに首、肩、背中などの痛めて負担がかかった筋肉に…